PREFERENTIAL SERVICES
デジタル化優待サービス
DX学校神戸校(テレネット株式会社)
ビジネスの未来を予測し、データを情報に変える!データ・ドリブン講座
・データを元にした意思決定が可能となり、効果的な戦略を立案する力が身に付く
・経営幹部の意識が変わり、行動に変革が起こり、組織が変わる
<カリキュラム>
【第1章 経営幹部が変わらなければならない】
• 時代の変化に合わせる
• デジタル時代の「読み・書き・ソロバン」が「データ・ドリブンな思考法」
• 「データ・ドリブンな思考法」が求められるようになった理由
• スポーツでもデータ活用はもうあたりまえ
• 経営幹部が変わらなければならない
• 本講座の目的
• 「データ・ドリブンな思考法」の基礎となる3つの力
【第2章 必要な力1:データを読む力を身につける】
• 公開されているデータを活用する
• 思い込みを排除してデータを見る
• データの特徴や傾向をつかむ
• 全体の傾向をつかむ。平均値だけではない代表値(平均値、中央値、最頻値)
• 平均値を使ってはいけない例
• ヒストグラムを作る
【第3章 必要な力2:データを説明する力を身につける】
• データを可視化してみる
• データを比較してみる
• データを比較する視点
• データの関係性を読み解く 相関:2つのデータの関係性
• 相関関係と因果関係
• こんなグラフは気をつけよう
【第4章 必要な力3:データを扱う力を身につける】
• 自社内で使えるデータを集める
• 自社でデータを収集することを考える
• 社内データを統合するときは表記の揺れを修正する
• 社内になければ社外から調達する
• Excelのデータの扱い方・Excelのお作法
• その他のExcel便利機能・「マクロ」には注意
• はずれ値と異常値、欠損データ
【第5章 ビジネス・パーソンに求められるさらに3つの力】
• データから伸びしろをみつけ出し、施策を考える
• まず必要なデータを調達する
• データを分類する力
• データの分類「グループ化」が陥りがちなこと
• 「セグメント化」とは
• データから法則をみつける力
• データから予測する力
• 「仮説」→「検証」→「施策」を行う
【第6章 AIを活用する】
• 多くのことがAIでできる時代に突入した
• AIとは?
• 強いAIと弱いAI
• 特化型AIと汎用型AI
• AIを使いこなすのにも必要な「データ・ドリブンな思考法」
【第7章 さらに勉強したい人のために】
• Excel (またはGoogleスプレッドシート)を極める
• MOS(Microsoft Offi ce Specialist)
• 日商PC検定(データ活用)
• Google Workspace認定資格
• データ・リテラシーを向上させる
• 書籍『教養としてのデータサイエンス』
• 書籍『図解まるわかり データサイエンスのしくみ』
• 統計検定
• データサイエンティスト検定 リテラシーレベル
【第8章 データ分析のシステムを構築する】
• データ分析ツールを導入する
• 自社独自のデータ分析システムを構築する
優待内容 | 料金割引:300,000円/人(税別)→270,000円/人(税別) |
---|---|
利用料金(目安) | 上記優待の通り |
サービス紹介サイト | https://dx-kobe.jp/kouza4/ |
申込みフォーム | https://forms.office.com/r/2q9pT9Y8Gr |