SEMINAR
セミナー情報
開催概要 | 慢性的な人手不足や物価・人件費高騰による収益性の低下、社内DX推進の遅れなど、中小企業を取り巻く環境は厳しさが増しています。 こうした複合的に絡み合う課題の解決に向けた有効手段として生成AIへの期待が高まっています。 本セミナーでは、実際の業務における生成AIの活用術について学べる内容となっていますので、社内の生産性の向上を図りたい方はぜひお申込みください。
|
---|---|
内容 | 第1部 中小企業を取り巻く環境とAI活用の必要性 第2部 業務で使える、AI活用戦略 第3部 導入を成功させるための実践的アプローチ 第4部 アクションプランの作成 |
講師 | 株式会社Start Challenge Consulting 代表取締役 平出 大輔 氏 |
定員 | 80名※当商工会議所会員優先 |
申込 | https://questant.jp/q/251016AI-seminar |
対象 | 兵庫県内企業で、以下の悩みをお持ちの方 ・「AIってよく聞くけど、何ができるの?」と思っている方 ・ 毎日のルーティンワークを、もっと速く、カンタンにしたい方 ・「 何から手をつければいいか分からない…」という方 |
参加費 | 無料 |
主催 | 神戸商工会議所 次世代産業委員会 |
共催 | (公財)こうべ産業・就労支援財団 |
問い合せ先 | 神戸商工会議所 産業部産業振興チーム TEL:078-303-5806 |
関連資料 |