SEMINAR
セミナー情報
開催概要 | 業務を効率化する「デジタル化」を超えて、デジタル技術を活用して製品やサービス、ビジネスモデルを変革し、 競争上の優位性を確立する「DX」に取り組む企業の事例として、 地元企業の㈱御所坊様、伊福精密㈱様の取り組みを紹介します。
①基調講演「持続可能な企業として存在し続けるために~現場課題を踏まえたDXの取組~」 浜松倉庫株式会社 代表取締役社長 中山 彰人 氏
②地元企業のデジタル化事例紹介 ・「種をつくって魔術師を育成する」 株式会社御所坊 代表取締役社長 金井 啓修 氏
・「金属3Dプリンタを利用する、製造業のゲームチェンジ」 伊福精密株式会社 代表取締役社長 伊福 元彦 氏
③ネットワーキング/交流会 |
---|---|
定員 | 70名(定員に達した場合、主催・共催機関会員優先) |
申込 | https://questant.jp/q/dx250310 |
参加費 | 無料 |
主催 | 神戸商工会議所 次世代産業委員会 |
共催 | 神戸市、(公財)新産業創造研究機構、(公社)兵庫工業会、(一社)神戸市機械金属工業会 |
備考 | 以下に該当される方は、本事業の参加をお断りさせて頂きます。 ・過去に無断キャンセルを繰り返されている方 ・過去にイベントの進行を妨げたり、主催者のアナウンス事項に従って頂けない方 ・過去に参加者や主催者への迷惑行為や危害を加えられた方 セクハラ、パワハラ、ストーカー等、他の参加者や主催者への迷惑行為を禁止します。 ネットワークビジネス、政治活動、宗教活動等を行う事を禁止します。 その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されていないと見受けられる行為、 本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。 |
問い合せ先 | 神戸商工会議所産業部 Tel:078-303-5806 mail:sangyo@kobe-cci.or.jp |
関連資料 |