兵庫県とあいおいニッセイ同和損害保険(株)と連携し、通信車載器(Bizセイフティ)でCO2 排出削減量の可視化を行うことにより、県内企業の脱炭素のきっかけづくりを提供するイベント「ひょうご公民共創Ecoチャレンジ2024」を実施しました。
【イベント概要】
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社が提供する通信車載器(Bizセイフティ)とスマートフォンアプリを活用し、1台あたりの走行時の急発進/急ブレーキ/急ハンドル等を検知。事業所単位で1か月間のデータを集計し、安全運転等によるCO2総排出/削減量を算出。
※あいおいニッセイ同和損害保険(株)独自の算出方法に基づき算出。
■期 間:2024年9月1日~9月30日
■対象者:兵庫県内に事業所のある法人・団体
■参加事業所:57事業所129台 ※うち15台は接続不良等でデータ取得失敗
【結 果】
・走行データが取得できた全114台(合計走行距離96490.64km)で、安全運転等(エコドライブ)により以下の結果が得られました。
■燃費節約量:481.94ℓ (総燃料消費量7,482.97ℓ)
■CO2削減量:1,122.57kg (総CO2排出量18,166.99kg)
※杉の木約128本分に相当する削減量
(杉の木が1年間に吸収するCO2の量8.8㎏[農林水産省林野庁HPより]を基準に算出)