Events & Campaigns
イベント・キャンペーン
サステナブル製品・サービスで市場を勝ち抜く! 「顧客の心をつかむブランディング戦略」集中講座
- 募集中
- [ 申込締切 ] 2025年11月5日(水)まで
- 日時
- 第1回 2025年11月10日(月) 14:00~16:30 第2回 2025年12月16日(火) 14:00~16:30 第3回 2026年01月15日(木) 14:00~16:30
- 会場
- 神戸商工会議所会館 3階会議室
- 内容
- 若い世代を中心にSDGsへの意識が高まり、社会的課題に配慮したエシカル消費の市場が注目されています。こうした取り組みを行う企業は消費者からの信頼や支持を得やすく、ブランド価値の向上にも繋げることが可能です。
一方で、製品化の難しさや、製造・流通過程でのコスト高、消費者への訴求のズレなど様々な課題も挙げられます。
本講座では、社会トレンドや企業の成功事例から、商品設計・アピール手法など本ビジネスで成果を挙げるためのポイントを学ぶとともに、ミニワークショップを通して、参加企業が持つ製品・サービスについてブランディングを推進する実践的な内容をご提供します。
第1回 2025年11月10日(月) 14:00~16:30
「サステナビリティで会社を強くするためには?」
~「良い製品・サービス」で終わらせない!サステナビリティを収益に変換する思考法~
第2回 2025年12月16日(火) 14:00~16:30
「自社の価値・魅力を深堀りし、最大化!」
~顧客が思わず共感する!製品・サービスに眠る独自の存在意義の探求~
第3回 2026年01月15日(木) 14:00~16:30
「『価値マップ®』を基に、自社の方針を決める」
~Must(やるべきこと)・Can(もっとできること)・Will(将来やりたいこと)~
講師:一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会
事務局長 深井 賢一 氏 - 対象
- 神戸市内の企業のうち、
環境配慮型製品・サービスを既に開発している/開発中の企業で以下のような悩み・思いを持つ企業
・商談等で上手く価値が伝わらない
・環境配慮の取組みの見える化ができていない(上手く見せられていない)
・そもそも環境配慮の取組みが収益に繋がるか疑問に思っている など
※当商工会議所会員を優先 - 参加費
- 会 員10,000円(税込)
非会員15,000円(税込)
※全3回分の参加費となります - 定員
- 10社
※1社あたり最大3名までご参加可能(参加費は1社分でOK!) - 主催
- 神戸商工会議所
- お申込み
- https://questant.jp/q/251110_sustainable-strategy-seminar
- お問合せ
- 神戸商工会議所 産業部 産業振興チーム
TEL:078-303-5806 - 関連資料
- ご案内チラシ